近年注目を浴びている無人航空機・ドローン。愛好者のホビーとしての一面もありますが、ドローンの性能向上に伴い業務用導入例が増加しております。建設現場上空からの土木測量や、人間が立ち入ることの難しい環境にある設備点検、資材の在庫管理など、すでにさまざまな業務で活用され、作業の効率化に役立っています。
また、熊本地震において被害状況の確認や復旧のためにドローンが活躍したことは記憶に新しいでしょう。ドローンの業務活用の可能性は、今後もさらに広がっていくと期待されています。
一方でドローンは、墜落事故のニュースでも注目されています。ドローンの飛行は複数の法律で規制されていますが、それを守らずに無許可で禁止エリアを飛行する、機体のエラーによって操作不能となる、などから事故が起こることも少なくありません。どんなに高性能なドローンでも墜落の危険性はあるのです。
西九州ドローンフライトアカデミー®では、安全に運行管理をし、墜落の危険性を最大限ゼロに近づけるドローンパイロットの養成が最重要と考えております。ドローンの安全な運行管理のために、技術、法令遵守、危険予防対策をしっかりと指導し、JUIDA認定〔無人航空機操縦技能証明証〕〔安全運航管理者証明証〕の取得を目指します。
ぜひ当校で、安全な飛行を実現するドローンパイロットとなり、ドローンの用途と活用の可能性を広げてください。
株式会社 TSW
代表取締役 松尾 伸一
運営会社 | 株式会社 TSW |
---|---|
代表取締役 | 松尾 伸一 |
所在地 | 〒856-0032 長崎県大村市東大村1-1880-69 |
電話番号 | 0957-46-7330 |
FAX | 0957-46-3004 |
事業内容 | ドローンスクール運営・空撮・農薬散布・種子散布・太陽光設備メンテナンス・保守点検 |
学校名 | 西九州ドローンフライトアカデミー® エアステージ九州 長崎校 |
---|---|
スクール長 | 松尾 伸一 |
所在地 | 長崎県大村市東大村1丁目1880-69 |
電話番号 | 0957-46-7330 |
FAX | 0957-46-3004 |
一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は、無人航空機産業の健全な発展のために、無人航空機の安全に関わる知識(安全運行管理者)と高い操縦技術(操縦技能証明)を有する人材の養成を行います。 2015年10月にスタートしたJUIDA認定スクール終了者は、JUIDAが定める手続き後、証明書を交付されます。
手続きの詳細はJUIDA ホームページ(https://uas-japan.org/)にてご確認ください。
※駐車場10台完備